fc2ブログ
HOME>    日記

ここどこ(80)

昨日の「ここどこ(79)」はsegaさん正解、KUM RJFC 屋久島空港でした。
離島の飛行場って島の形が判ると一発でバレちゃいますね~(^^ゞ

さて、今夜のここどこ(80)は?
これもやっぱり、上空から見える景色、地形でバレバレ。しかもランプ地区が特異な形しているし。
超低難度、サービス問題です(^^ゞ

関連記事

コメント

こんばんわ。
YGJ RJOH ですね。
ここはGCAなんですか?
segaさん、おはようございます。
RJOH 米子空港、正解です。
ここへの計器進入は、TACAN、ILS 及びGCA が可能ですよ。
民間機にはTACANは装備されていないので、もっぱら ILS アプローチとなります。(R/W 25)
自衛隊機の場合は ILS もTACAN も 搭載されていますし、GCA は搭載機材が不要ですのでどのアプローチもOKです。
空自の輸送機操縦教育が行われる飛行場ですから、ILSアプローチの利用率は高いんじゃないかとおもいます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky RuinsDW99 : aqua_3cpl Customized Version】