ここどこ(19)
昨日の「ここどこ(18)」は難易度が高かったですが、segaさん見事に正解、RJSD 佐渡飛行場でした。
さて、今日の「ここどこ(19)」ですが、飛行場上空から離れて、近傍の市街地、駅周辺上空を飛んでみました。
MSFS2020では東京、大阪、名古屋、札幌等、大都市は精細に再現されているのですが・・・
ちょっと離れると、残念ながら都市部の再現状況はあまり良くありませんね。
難易度はかなり低く、皆さんすぐに答えが判るでしょう。
動画名の空中に表示されている「名札」のようなものは、この時に同時に飛行している航空機の識別名です。
消すことも出来るのですが、オンラインで遊ぶ時に便利なのでそのままにしています(^^;)
さて、今日の「ここどこ(19)」ですが、飛行場上空から離れて、近傍の市街地、駅周辺上空を飛んでみました。
MSFS2020では東京、大阪、名古屋、札幌等、大都市は精細に再現されているのですが・・・
ちょっと離れると、残念ながら都市部の再現状況はあまり良くありませんね。
難易度はかなり低く、皆さんすぐに答えが判るでしょう。
動画名の空中に表示されている「名札」のようなものは、この時に同時に飛行している航空機の識別名です。
消すことも出来るのですが、オンラインで遊ぶ時に便利なのでそのままにしています(^^;)
- 関連記事
-
- ここどこ(20) (2021/01/08)
- ここどこ(19) (2021/01/07)
- ここどこ(18) (2021/01/06)
コメント
- こんばんわ。
岩国基地でしょうか・・
- segaさん、こんばんは。
残念! 岩国ではありません。
岩国だったら、滑走路はもっともっと立派ですよね~。
こんなちんけな滑走路(あ、怒られる!)じゃジェット機はとべませ~ん。
ヒント:関東地方です。
- 木更津基地ですね
- segaさん、おはようございます。
はい、正解です。
木更津駅上空で旋回飛行していますが、どういうワケか駅舎がありません。
⇒センセ どうやら病院はあるようですね。
- 驚きました、かなり再現性は高いですよ。
僕んちの真上を通ってくれたのですね(笑)
ジェット機だとビックリでしょうけど、セスナなら大丈夫かな?
この辺の建物はみんな2重窓なんですよね。航空自衛隊があるんで。
ちなみに駐屯地内、滑走路わきにゴルフコースがあって、
市谷から将官クラスが遊びに来ると聞いてますがホントかな??
- センセ、こんばんは。
ビョーインの場所は判ったのですが、センセのおうちは判りませんでした。
ビルマ基地にもゴルフコースがあり、以前はお偉いさん達がゴルフに興じていました。
最近は・・・たぶんやってないと思いますけどねぇ。