天気は良いけど焙煎
0450、起床
あっちゃ~、また早起きしちまった・・・ 二度寝しよ。
0630、もう寝てらんねぇ・・・
とは言え行くところもない。
0800~虎ノ門ニュース。
1030、よっしゃ、焙煎しよっ!

ケニア産レッドマウンテン、250gずつ2回焙煎。


若干火力が強すぎたのか・・・
11分ちょうどで1爆ぜ、13分25秒で2爆ぜ開始と同時に煎り止め。

気温が若干低いのだろうか、215g210℃の豆が2分少々で室温まで下がった。

残留チャフを篩って作業終了。

焙煎後の重量はいつもの通り428g


ケニア産レッドマウンテンは粒が揃っておらず、形もいびつなものが多い。
それを欠点豆として取り除いていては豆が半減してしまう(^^;)
428gの豆は夫婦2人でちょうど1週間で飲みきる。
毎日60g、6杯。
雲一つ無く晴れた青空、こんな日は何処かに行きたいんだけど・・・不要不急、自粛生活。
午後は自宅でのんびりAmazonVideo
門田隆将氏原作の「fukushima50」、なかなかの大作、素晴らしかった\(^o^)/

あっちゃ~、また早起きしちまった・・・ 二度寝しよ。
0630、もう寝てらんねぇ・・・
とは言え行くところもない。
0800~虎ノ門ニュース。
1030、よっしゃ、焙煎しよっ!

ケニア産レッドマウンテン、250gずつ2回焙煎。


若干火力が強すぎたのか・・・
11分ちょうどで1爆ぜ、13分25秒で2爆ぜ開始と同時に煎り止め。

気温が若干低いのだろうか、215g210℃の豆が2分少々で室温まで下がった。

残留チャフを篩って作業終了。

焙煎後の重量はいつもの通り428g


ケニア産レッドマウンテンは粒が揃っておらず、形もいびつなものが多い。
それを欠点豆として取り除いていては豆が半減してしまう(^^;)
428gの豆は夫婦2人でちょうど1週間で飲みきる。
毎日60g、6杯。
雲一つ無く晴れた青空、こんな日は何処かに行きたいんだけど・・・不要不急、自粛生活。
午後は自宅でのんびりAmazonVideo
門田隆将氏原作の「fukushima50」、なかなかの大作、素晴らしかった\(^o^)/

- 関連記事
-
- 久しぶりの鳥撮り (2020/05/15)
- 天気は良いけど焙煎 (2020/05/14)
- 被害復旧 (2020/05/12)
コメント
- 凄い!!
- 機械の事はわからないのですが、自家焙煎凄い!!
コーヒーは、やっぱり、挽きたてが美味しい?!
1週間で消費されることに驚き
わが家のコーヒー、数種類あるのですが、さすがに400gは1週間では消費してないですね。
最近、私が、体のこと考えてショウガ入り紅茶にしているせいもあるけれど。
(血行が良くなるらしい。そのせいか、肩こりがなくなったみたいです)
クルマの件ですが。
今日、説明書じっくり読んで???
イグニッション?
アクセサリー?
スマートアシスト???
以前ちょっと乗っていた車と車種は同じなのですが、鍵が全然違って、持っているだけで差し込まない スイッチでエンジンかかる?!
時代の流れを実感
まあ、慣れるしかない・・・って感じです。
新車と言っても、普通車で一番お安いパッソです(笑)
人一人に対して一台、それぞれの車が必要な辺鄙さです。
- wackyさん、こんにちは。
珈琲は「挽きたてが一番」と言われますが、本当は焙煎したてから劣化が始まります。
焙煎して10日程度で「もうダメ!」という方も居られるくらいです。
一度焙煎し立ての珈琲を飲んだら・・・もうあとには戻れません。
と言っても、自家焙煎しない限り、焙煎したての珈琲豆なんて手に入りませんけど。
最近のクルマは全部コンピュータ仕掛けですもんね、もう手に負えません。
バッテリー交換ですら、素人はやらない方が良いらしいですよ。
でも超高効率で、燃費もびっくりするほど良いそうですね。
私のロドスタは、キーレスエントリーもスマートアシストも、何もかも、付いてません!
燃費も凄いです、リッター5~6kmですから(笑)
- 河口でのコーヒーパック消費量もすさまじい
ものがありましたが、ご家庭でも相当なハイペースで
消費されるのですね。不揃いなのをはじいて、スムーズに
焙煎機が回ると、もっと美味いのかしらん。
でも、毎日消費するものですものねえ。
美味くて安いコーヒーを求める旅も楽しそうです。
僕の同級生に珈琲専門店主がいます。今度聞いてみますかね。
- センセ、こんにちは。
珈琲も、野鳥撮影と同じく奥が深いというか底なしというか・・・
ハマると大変です。
毎日6杯と言っても、2人でですからたいしたことはありません。
聞いた話によれば、日に4杯が健康に最適で、それ以上は逆効果なんだとか。
まぁそんなことはどうでも良くて、酒をやめた私の、酒代わりの趣味なんですけどね(^^;)
結構お金かかりますが、モーガンよりは安いかと。