聖天宮
曇りという予報に反して爽やかな初夏の晴天。
先週は雨のため断念した「聖天院」へ行ってきた。
聖天宮(せいてんきゅう)は台湾のお寺・・というか神社というか・・・
う~ん・・・その中間?
詳細についてはウダウダ書くより公式HPを参照されたい。
普段の日曜ならきっと大勢の観光客で溢れていたに違いない。
でも今年は「武漢肺炎ウイルス」(MadeInChina)による不要不急の外出自粛要請のため、来場者はまばら。
約30分ほど滞在したが、その間の来場者は・・・20人ほどであろうか。
ということで、見に行くのなら「今でしょ!」
来場者が少ないためか、見入っていると係員が近づいてきて丁寧に説明して下さる。
しかしあまりの見事さに圧倒され、言葉は耳に入らない(^^;)
自宅からクルマで約30分、こんな近場にこんな穴場があったとは・・・びっくり。
ということで、まだの方は是非とも訪ねていただきたい。
なお、拝観料は大人500円、おみくじ、香炊き等は別料金(たぶん200円くらい)。
建物の規模、内容等を考えると、良心的な金額だと思う。
一見の価値あり。
さて、あとはAmazonPrimeVideo かな。
先週は雨のため断念した「聖天院」へ行ってきた。
聖天宮(せいてんきゅう)は台湾のお寺・・というか神社というか・・・
う~ん・・・その中間?
詳細についてはウダウダ書くより公式HPを参照されたい。
普段の日曜ならきっと大勢の観光客で溢れていたに違いない。
でも今年は「武漢肺炎ウイルス」(MadeInChina)による不要不急の外出自粛要請のため、来場者はまばら。
約30分ほど滞在したが、その間の来場者は・・・20人ほどであろうか。
ということで、見に行くのなら「今でしょ!」
来場者が少ないためか、見入っていると係員が近づいてきて丁寧に説明して下さる。
しかしあまりの見事さに圧倒され、言葉は耳に入らない(^^;)
自宅からクルマで約30分、こんな近場にこんな穴場があったとは・・・びっくり。
ということで、まだの方は是非とも訪ねていただきたい。
なお、拝観料は大人500円、おみくじ、香炊き等は別料金(たぶん200円くらい)。
建物の規模、内容等を考えると、良心的な金額だと思う。
一見の価値あり。
さて、あとはAmazonPrimeVideo かな。
- 関連記事
-
- 35日目 (2020/05/11)
- 聖天宮 (2020/05/10)
- 自作焙煎機の改修 (2020/05/09)
コメント
- 変わってますね!!
- だっくさん、こんにちは。
聖天院、変わった建物ですね!!
拝観者20人、それに外?なのかな?
大丈夫でしょう。
私はつい我慢できず、6日の日かな?
書店に行って来てしまいました。
まあ、メチャ混んでいるわけではないし、2メートル2メートルと頭の中で呟きながら
10分位で目当ての本を購入
Amazonも、今、メール連絡とか何だかんだだし、図書館閉館中だし・・・
でも、やっぱり、我慢が無いと反省中!!
今日は母の日なのですが、普段が普段だけに何もないです。
諦めて、自分でチーズケーキ作ってます。
と言っても、炊飯器でできる、ただ混ぜ混ぜしてスイッチポン!!
夕飯も、エビマヨです。
だっくさんの所は奥様に日頃の感謝デーでしょうね。
- Wackyさん、こんばんは。
母の日、長男からの電話、次男からは花束が届いていました。
私?
何にも・・・・ あ、感謝の言葉は伝えましたが(^^;)
夕飯はアマビエ? じゃなかったか(汗)
GWと武漢熱の影響か、Amazonや郵便の配達も滅茶苦茶遅いですよね。
通常なら2日もあれば届くはずなのに1週間もかかってますから。
自粛、あと3週間ですから、あっという間ですよ~。