fc2ブログ
HOME>    日記

徘 徊

0440 起床、二度寝。
0630、よし、今日も無事目が覚めた。
    でもな、することないんだよ。

    午前中は例によって虎ノ門ニュース。
    youtubeもそろそろ見飽きた。

1330、運動不足解消のためお散歩へ。

2020050801.jpg
    霞橋付近では河川工事中。
    3月90日までに終わらせにゃならん仕事がたまってんだろう。

    さて、どっちへ行こうか。
    とりあえず西武線に沿って西へ。

2020050802.jpg
2020050803.jpg

    自治会の掲示板だろうか、随分と洒落ているな。
2020050804.jpg

2020050805.jpg
    華の名前はよく知らない。
2020050806.jpg
    でも、暖かい陽射しの中を花を愛でつつ歩くのは気持ちの良いものだ。
2020050807.jpg

    最近、西武線はいろんな電車が走ってる。

2020050808.jpg
2020050809.jpg
    芋虫のような特急レッドアローも通過したんだけど、撮影は間に合わなかった。

    暫く歩くと、5年くらい前によく翡翠撮影に来た「Bポイント」に到着。

2020050810.jpg
    心ない輩に八つ裂きにされた桑の木。
    頑張って大きく育っていた。負けなかったんだな。

    Aポイントではカメラを構える人が。

2020050812.jpg
    聞くと、翡翠を待っているとのこと。
    レンズの先、約5mのところに止まり木が立ててあった。
    この距離じゃちょっと厳しいかもね。

    河原を後にして帰路につく。
    途中、どこで間違えたのか、知らない道に紛れ込んでしまったようだ。

2020050814.jpg
    葱坊主が、東はあっちだよと教えてくれた。
2020050815.jpg

    暫く黙々と歩き、ひと山超えると見覚えのある茶畑に出た。
2020050816.jpg
   ♪この道は~いつか来た道~
    あ~ぁあ~、そうだよ~
    茶畑の~道だよ~♪

    国道に出ると、駐車場には1台のクルマもなく、誰も来ていないのに営業中のラーメン店。

2020050817.jpg

    更に東へ進むと、やっと我が家が見えてきた。
2020050818.jpg

1615、帰宅。
    2時間45分、8.4km、12,000歩
    ちょっと疲れたけど気持ち良かった~。

    久しぶりのお散歩・・・
    でも歩くの、のろいよね。
    途中あちこちで休憩したけど、それにしても・・・時速4Km出てないわ。
    これってさぁ・・・「お散歩」じゃなくて・・・

    徘徊って言うんじゃないか?(^^;)
関連記事

コメント

こうしてみると1万歩というのは相当歩かないと
達成できないのですね~僕だとぐったりしそうです。
戦場ヶ原では全く気になりませんでしたが、あれはご褒美が
あるから心折れないわけで…。
歩数に応じてヨドバシのポイントがつくとかあれば
足が棒になるまで歩きますけど。
センセ、こんばんは。
1万2千歩歩いて満足感はあるか・・と問われたら・・・無い!と答えます。
目的もなく歩くのはウォーキングではなく、やはり「徘徊」ですね(T^T)
それにしてもヒマです、狭い我が家、掃除すべきところはもうありません・・・トホホ
今日はだっくさんの半分6500歩でした
天気が良かったので12000歩は汗をかいたことでしょう~
でもこの疲れは後で響かず快い疲れですね
見覚えある風景ばかり、あのラーメン屋は経営大丈夫かなぁ~と
どこも飲食店など厳しいのでしょうね~
ASKさん、こんばんは。
先が見えないと辛い・・・と思っていたのですが、考え方を変えました。
目標は5月31日解除、6月1日早朝から復旧作業です。
伸びるか伸びないかなんて考えても意味がありませんしね。
あのラーメン屋、いつ見ても「無観客営業」しているようなのですが・・・ホントに大丈夫なのでしょうかね(^^;)
こんばんは
だっくさん、今頃の時間だと、もうお休みになっていらっしゃるのかな・・・

私は、大体、毎日散歩してますが、一日で50分で3・2キロくらい歩いているみたいです。
スマホの歩数・キロ数によるとですが・・・
スマホ2年ちょい使ってますが、最近、東京ー那覇の1560キロに達していたようです。
まあ、このアプリ途中からなので正確ではないかもです。
雨の日は歩かないし、お買い物行った時のデーターも一緒なのですが。
まあ、最近はお買い物には行けてないわけですけれど・・・

いつまで続くんでしょうね。

「徘徊」という言葉に思わず笑ってしまいました。
だっくさん、おはようございます。
河口に行かなくなって、変な時間に目が覚めてしまいます。
ボクの目標は5000歩ですので、よく達成できます。
1万歩にしたら、歩数のアプリにもう少しがんばりましょうと
毎日言われてしまうでしょう。あの少し錆の出たジープで
昔のサンヨンみたいなレンズで撮って居るご老人の姿が
絵になりますね。来るか来ないか分からない場所で毎日
撮って居るのでしょうか~時間がゆっくり流れそうですね。
こんにちは。
散歩によって生活圏の中でも新たに発見出来るものは色々あると思います。
花の名前を都度調べるのも良い機会じゃないですか(^^)
ところで、結構アップダウンがあると思いますが、
距離に加えて良い運動になっているのではないでしょうか?
Wackyさん、こんにちは。
お散歩も、気が向いたら・・というのでは運動になりませんよね。
Wackyさんのように毎日の積み重ね、これが実を結ぶのでしょう。
私は・・・気が向いたら・・・・そして滅多に気が向かない・・・(^^;)
鳥飼人さん、こんにちは。
いろんなことに手を出し、退屈な日々を何とか乗り切っていますよ。
なぁに、あと3週間くらい何とかなりますってば。
Aポイントのカメラマンさん、立川からお見えになったんだとか。
地元では川のそばにクルマを停めることもできず、周りから白い目でみられるとのこと。
こんな時節だから尚更でしょうね。
きーじぇいさん、こんにちは。
花の名前はスマホのグーグルフォトで一発で検索出来るんですよね。
でもね、検索しても、すぐに忘れちゃうんです。
何回調べてもダメ、忘れます。所詮興味の無い対象はそんなものなのでしょうね。
昨日の徘徊は結構なアップダウンで、帰路はバス停を探したほどでした(^^;)
暫くはあるきません!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky RuinsDW99 : aqua_3cpl Customized Version】