13日の金曜日

0515 起床、曇り。
36012KT 9999 FEW030 BKN060 05/M03 Q1023 1CU030 6SC060
北の風12kts、視程10km以上
雲量1/8、雲高3,000ftの積雲 雲量6/8、雲高6,000ftの層積雲
気温5℃、露点温度氷点下3℃ 気圧1,023Hp
霞橋水位計:67.05m
う~ん・・・
予報では朝からスッキリ晴れているはずなんだが・・・
下層雲ベッタリ、こりゃ晴れ間は見えそうにない。
よくもまぁ、ここまで外せるもんだな。
これでモチベーションもフルダウン。
0645、出撃。
現像して2100x1400pix にトリミングし、1500x1000pixにリサイズしてある。
画像はクリックで1500x1000pix表示。
0650、河口現着。
0721、♀が下流右岸右枝に飛来。
0722、ダイブして小魚をゲット。
0724、今度はLサイズのお魚をゲットし、そのまま本流上流へ持ち逃げ。
圏外、証拠写真。


その後2時間待つも飛来せず。
0930、一度も青空を見ることもなく時間切れ、撤収。
本日のその他の野鳥
カイツブリ


シメ

気温も上がらず空も晴れず、翡翠は一度もフィールドインせず。
そうか・・・今日は13日の金曜日だった・・・
明日の予報は終日晴れ。
どうせ当たらないんだろうけどね。
- 関連記事
-
- ヤな予感 (2019/12/14)
- 13日の金曜日 (2019/12/13)
- 一発捕り逃げ (2019/12/12)
コメント
- 鮮やかな紅葉
- 私の家の近所では見られない鮮やかさに、はっとさせられました。
そう、今日は13日の金曜日です。
良くないこと起きませんように。
昨日はお天気も良く気温も高めだったので、お洗濯、乾いてくれたのに、今日は曇り空、落ち込みそう・・・
やっぱり、綺麗に晴れた日は良いですよね!!
- wackyさん、こんにちは
農作物にとっては雨も必要ですし、人間も然り。
でもやっぱり、晴れの方が気持ちも良いし幸せな気分になれますよね~。
今日は大掃除にも向かないので、午後は珈琲豆の焙煎をしようと思っています。
- こんばんは、だっくさん
- 今日はお姉さんのテンプレートは無いのですか?
今日は13日の金曜日~題名が被ってしまいましたね~
でもまあ、良いかって思います。こんな日も有ってこその
大爆発ですからね~その喜びをまたいつか噛みしめたい
です。いつかって何時?さあ、明日か明後日か来年か???
- 鳥飼人さん、こんばんは。
今日は素晴らしい好天に恵まれ、翡翠も次から次へと飛来しての連続ダイブ、言うことなしの鳥撮りでしたね~\(^o^)/
あれ?
違ったっけ?
帰宅後、浴室の掃除、珈琲豆の焙煎、キッチンの掃除、AmazonPrimeVideoでの映画鑑賞と、とても忙しく過ごしました!
- おはようございます。今日は朝からドピーカンですね。
ビルマもそうだといいのですが…。
今度、カワセミ予報をみんなでやってみましょうよ。
一番当たるひとは誰か?僕は漁労長じゃないかと思ってるんですが。
- センセ、こんにちは。
最高の天気、最高の鳥撮り日和です。
で・・・最悪の釣果でした(T^T)
今日はブログは作らず、浴室の塗装作業を行います・・・(T^T)