fc2ブログ

RX10M4HFR試写

0430起床、高曇り。
2018042702.jpg

28003KT 210V320 9999 FEW030 BKN180 BKN/// 13/09 Q1012 RMK 1CU030 5AC180
    西の風弱く、視程10km以上 風向は210~320°で変化。
    雲量1/8、雲高3,000ftの積雲 雲量5/8、雲高18,000ftの高積雲
    高度20,000ft以上に雲量5/8以上の雲有り
    気温13℃、露点温度9℃ 気圧1012Hp

    初夏のような爽やかな空模様だ。
    高空に雲はあるものの、すぐに晴れてくるだろう。

0520、出撃。
    3000x2000pix にトリミングし、1500x1000pixにリサイズしてある。
    静止画像はクリックで1500x1000pix表示。
0525、河口現着。
    好転に恵まれ、そしてここ2日ほど天気が悪かったこともあり、皆さん早々と出勤。

2018042703.jpg

0623、左枝に飛来。
2018042705.jpg
0624、エビをゲットして右枝へ。
2018042706.jpg

2018042707.jpg
    続けて藻エビをゲット。
2018042708.gif
    更に藻エビをゲット。
0625、また藻エビをゲット。
    そんなに、小さなエビが好物なのか?
0626、左枝へ。
    すぐにダイブして水棲昆虫をゲットし、給餌枝へ。

2018042709.jpg

2018042710.jpg

2018042711.jpg

2018042712.jpg

2018042713.jpg
0629、左枝へ、そしてすぐに右枝へ。
2018042714.jpg

2018042715.jpg
    この後左ブロックからダイブして小魚をゲット。
    給餌咥えで本流上流へ飛び去った。

2018042716.jpg

0633、給餌を追えた♂が左ブロックに戻ってきた。
0635、採餌失敗。

2018042718.jpg

2018042719.jpg

2018042720.jpg
    すぐにダイブし直し、小魚をゲット。
2018042721.jpg

2018042722.jpg

2018042723.jpg
0640、右枝へ。
2018042724.jpg
0642、左枝へ。
0644、小魚をゲットし給餌咥え。

2018042725.jpg

2018042726.jpg

2018042727.jpg

2018042728.jpg

2018042729.jpg
    ありゃ!自分で食べちゃった!
    愛も食欲には勝てない・・・

2018042730.jpg
0645、給餌枝へ移動し水浴び1回。
0646、本流対岸ブロックへ。
0647、本流上流へ飛び去った。

0701、♂、前枝に飛来。

2018042732.jpg
0702、採餌失敗。
0703、小魚をゲット。

2018042733.jpg

2018042734.jpg
    この後お魚を給餌咥えし、本流上流対岸のブロックで♀に給餌。

0704、♂が右枝に戻ってきた。

2018042736.jpg
    そして前枝へ。
2018042737.jpg
0705、小魚をゲットするも枝着後に落としてしまった。
2018042738.gif
    すぐに枝裏の地面に降りて無事回収。
2018042739.jpg

2018042740.jpg

2018042741.jpg

2018042742.jpg
0708、左枝へ。
0709、左ブロックへ。

2018042744.jpg
0710、採餌失敗して前枝へ。
0711、採餌失敗。
0712、採餌失敗。

    続けてダイブ、小魚をゲット。
2018042752.jpg

2018042753.jpg

2018042754.jpg
0713、採餌失敗。
0715、左枝へ。
0717、本流上流へ飛び去った。

0736、左枝に飛来。

2018042757.jpg
0737、前枝へ。
    RX10M4を用意している間にダイブ、小魚をゲットして右枝へ。
    そして給餌咥えし、本流上流へ飛び去った。

0738、左枝に飛来、
0739、右枝へ。
0743、前枝へ。

2018042761.jpg
    すぐにダイブ、採餌失敗。
    続けてダイブ、また採餌失敗。

2018042762.jpg

2018042763.jpg

2018042764.jpg

2018042765.jpg

2018042766.jpg

2018042767.jpg
0744、採餌失敗。
    続けてダイブ、採餌失敗。

2018042768.jpg

2018042769.jpg

2018042770.jpg
    すぐにダイブし直すもまた採餌失敗。
    ちょっとムキになってダイブするもまたまた採餌失敗。

2018042771.jpg

2018042772.jpg

2018042773.jpg

2018042774.jpg

2018042775.jpg

2018042776.jpg
0745、あぁ、また採餌失敗。
    すぐにダイブ、やっと小魚をゲット。

2018042777.jpg
2018042778.jpg

2018042779.jpg

2018042780.jpg

2018042781.jpg

2018042782.jpg
0748、左枝へ。
0749、♂は本流上流へ飛び去った。

0820、♂、前枝に飛来。
0821、小魚をゲット。
0823、左ブロックへ。
0824、再び前枝へ。

2018042784.jpg
    すぐにダイブ、採餌失敗。
0825、小魚と枯れ葉をゲット。

2018042785.jpg

2018042786.jpg

2018042787.jpg

2018042788.jpg
    続けてダイブ、小魚をゴミをゲット。
2018042789.jpg

2018042790.jpg

2018042791.jpg

2018042792.jpg

2018042793.jpg

2018042794.jpg

2018042795.jpg
0826、小魚を給餌咥えし、本流上流へ飛び去った。
2018042796.jpg

0900、本日の撮影を終了し、機材をRX10M4に換えて試写を行った。
今日の試写の目的は、ハイスピード撮影でどの程度撮れるのかを確認すること。
焦点距離:600mm F:5.6 480FPS


HFR(HighFlameRate)モードに入ると、ピントは固定され、全ての操作はできなくなる。
出来るのはMovieボタンを押して撮影開始することだけ。
しかもいったん撮影開始され画像処理が始まると、かなりの長時間、撮影不可能となる。
その間に翡翠はバンバン飛び込む・・・( ̄△ ̄)
コレじゃだめじゃん!
RX10M4を雲台ザハトラDV6に載せて撮影したが、雲台がオーバースペック。
RX10M4にはFSB4あたりが良さそうだ。
また、パン棒は必須及び照準器は必須。
パン棒無しでファインダー目視での撮影は・・・かなり厳しい。

明日の予報は終日晴れだが、午前中は北風が若干強めかも。

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky RuinsDW99 : aqua_3cpl Customized Version】